« 色々なものに施工可能なんです ガラスコーティングは? | トップページ | 暑さや日焼け対策は断熱フィルムで! »

2010年5月21日 (金)

今日も暑かったですねー...

2010_520_106 気持ちのいい天気になりました。晴れると気温もグングン上昇!東京都内では30.9℃の真夏日..高岡市でも27.5℃の夏日を記録相変わらずの寒暖の差の激しさに悩まされる今年の5月ですが,みなさんの体調はいかがでしょうか?

さて 今日のご紹介は,昨年購入された新型プリウスへのクォーツガラスコートの施工です。

2010_520_0232010_520_029 ご購入から約9ヶ月経過しているので塗装へのキズの付着や傷み見受けられます。そんな塗装の状態をしっかり見るためには この照明類は手放せません。

2010_520_0102010_520_013 照明もそうですが,磨くポリシャーも色々なタイプのものを使い分けます。勿論 塗装の状態にベストマッチするものを選びます。 「良い職人は 良い工具を使う...」 過去にあった某工具メーカーのコマーシャルですが,つくづくその通りなんですね~(俺も職人かー??)。

2010_520_038 磨きあがったボディに いよいよガラスコート剤の塗り込みです。新車..新車以上の輝きとなったボディをガラスコート剤で包み込むんでいきます。

2010_520_0622010_520_057

2010_520_050最後の仕上げは いつもの中赤外線ヒーターによる乾燥作業です。コーティングの乾燥もジックリ時間をかける大切な工程です。

2010_520_090白いボディに映る外の景色,新車の輝きに蘇りましたね。

2010_520_099_2最近 本当によく見かけるこのお車..一際光り輝いているプリウスを見かけたら このステッカーが貼ってないか確認してみて下さいねー。

« 色々なものに施工可能なんです ガラスコーティングは? | トップページ | 暑さや日焼け対策は断熱フィルムで! »

クォーツガラスコート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も暑かったですねー...:

« 色々なものに施工可能なんです ガラスコーティングは? | トップページ | 暑さや日焼け対策は断熱フィルムで! »

MENU

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ