« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月30日 (金)

新型ノート HRクォーツガラスコート

こんばんは。イリオス高岡です。

いよいよ第一弾冬将軍が来るみたいですね?

積もる前に早めのスタッドレス交換しましょう!

イリオス高岡も飛び込みの方の交換いたしますのでお気軽にどうぞ~

さて、本日の現場をご案内しますね。

Dsc03114 Dsc03113

HRクォーツガラスコートで入庫の新型ノートです。

随分スタイリッシュに生まれ変わりましたね!売れそう!!

Dsc03102

プラチナガラスコート初回メンテナンスで入庫のアスリートです。

合わせてブリッツのマフラー交換させていただきました。

いい音出してましたね。

Dsc03112

洗車会員のヴェルファイアです。

合わせてスタッドレス交換、車高アップさせていただきました。

日ごろ21インチを見慣れてしまったせい?18インチが小さく見えます。

春まで少しだけ我慢ですね!

Dsc03111

イージーケアサポート&F/Rガラス撥水加工のアコードです。

これで冬場の視界確保は万全ですね!

では、また!

2012年11月29日 (木)

ディフェンダー プラチナガラスコート

こんばんは。イリオス高岡です。

めっきり冬らしくなってきました。みなさんはスタッドレスタイヤの交換はお済

ですか??個人的には今年は暖冬だと決め付けてるのでが、どうなることか?

さて、本日は珍しいお車が入庫してきました。Dsc03084

ランドローバーのディフェンダーです。

随分前に開発された車なのでが、今だに細々と生産していて、

日本には毎年限られた台数が輸入してきてるみたいです。

オーナー様も念願叶って?ようやく新車で手に入れられたとのことで、

施工はプラチナガラスコート、全面ガラス撥水コート、下回りアンダーGコートで

念入りにガードすることになりました。

H様、仕上がりをお楽しみに!

2012年11月25日 (日)

インプレッサな一日

こんばんは。イリオス高岡です。

久しぶりに週末が二日間とも晴れてくれました^^

天気がいいと気分もいいですね。

さて、本日の作業風景ですが、何故かインプレッサばかり入庫しました。

Dsc03054 Dsc03061_2

最初の一台はプラチナガラスコートで入庫の新型インプレッサです。

前モデルより塗膜が厚くなりましたね。トヨタの影響かな?

Dsc03056

洗車メンテナンスのインプレッサです。

Dsc03057

HRクォーツガラスコート初回メンテナンスで入庫のインプレッサです。

それでは!明日も晴れるといいな。

2012年11月24日 (土)

洗車日和の一日

こんにちは。イリオス高岡です。

いつ以来でしょうか?久しぶりに週末が晴れました。

当然のことですが、今日は綺麗好きのお客様がこぞって洗車にご来店されました。

Dsc03046 Dsc03052

Dsc03051_2 Dsc03053

Dsc03047

Dsc03048

Dsc03050_3

とってもいい汗かかせていただいた一日でした。

では、また明日!

2012年11月23日 (金)

クリーニングデー

こんにちは。イリオス高岡です。

週末になると天気が悪くなります。これではお出かけ気分も萎えますね。

現場も同じで、仕事が捗らないこと捗らないこと・・・

そんな天気の悪い日に限って?クリーニングの多い一日でした。

Dsc03025

タバコのヤニ取りで入庫のビアンテDsc03043 同じくタバコのヤニ取りで入庫のインプレッサ

Dsc03033

スチームクリーニングで入庫のRAV4

みんな今日中には乾かないので明日までお預かりになりま~す。

明日は晴れるといいな!

2012年11月20日 (火)

FJクルーザー フィルム施工

こんにちは。イリオス高岡です。

ぱっとしない天候が続きます。もう少し秋を満喫したかったなあと思うこの頃です。

さて、本日は

Dsc03013 Dsc03016

フィルム施工のFJクルザーです。カッコイイ車ですね!

透過率は5%を貼りました。

Dsc03018

Dsc03020

こちらもフィルム施工のカムリハイブリッドです。

同じく透過率5%を貼らせていただきました。

最近法改正のため、リアハイマウントをくり抜いて貼るケースが増えました。

Dsc03023

メンテナンスがてらスタッドレス履き変えで入庫のフリードハイブリッドです。

綺麗好きな方はタイヤ交換が早い?ですね。

先週から徐々に増えてますね。今年は降雪が早い?

2012年11月17日 (土)

フリードハイブリッド カーボン調シート貼り

こんばんは。イリオス高岡です。

昨日は久しぶりに快晴に喜んでたんのですが、またまた悪天候に逆戻りしましたね。

本当にこのまま冬突入だけは勘弁して欲しいものです。

さて、本日ご紹介はカーボン調シートで入庫のフリードハイブリッドです。

Dsc02988

Dsc02987何してるかわかりませんね?

こだわりのお客様のご要望で、フロントからサイドに至るまで10数箇所も

ワンオフ施工しているんです。詳しくは完成後みんカラブログで案内しますね!

Dsc02985

Dsc02986

綺麗好きな方、車大好きな方は天候など関係なく洗車メンテにご来店されます。

寒いし、雨降ってるから洗車は億劫でも、愛車は大切にしたいし・・・・・・

そんな方はお気軽に洗車だけでも来てくださいね。

待合室で暖かいコーヒーを飲んでる間に綺麗にしますよ~!

2012年11月13日 (火)

プリウスα HRクォーツガラスコート

こんにちは。イリオス高岡です。

雨の日が続きます。猛暑の反動なのでしょうか?それとも暖冬の前ぶれ??

でしょうか?いづれにせよ、こう雨が多いと気が滅入ってしまいます。

明日はお休みなのでリセットしなくっちゃ!

Dsc02955 Dsc02956 HRクォーツガラスコートで入庫のプリウスαです。

まだ新車購入間もなくで入庫してきました。大事に乗ってくださいね!

Dsc02975

Dsc02976

上はポリッシュメンテナンスのカングーです。フランスのソリッド塗装は

定期メンテが重要ですね!

下はプラチナガラスコートのエブリーワゴンです。

五年経過とは思えない輝きに仕上がりました。

この雨の中今から納車するのが非常に残念です。ではでは(○゜ε゜○)ノ~~

2012年11月 3日 (土)

冬対策にアンダーガードコート施工

こんにちは。イリオス高岡です。

最近めっきり寒くなりましたねえ。朝起きるのがつらくなってきました。

寒くなるにつれ下回り防錆施工のご用命も急増してきました。

Dsc02836

アンダーコートのCT200hです。念入りにバンパーを脱着しての施工しました。

Dsc02902_2

アンダーコートのフィアット500です。今週2台目の500だったので

短時間で施工できました。

Dsc02921

アンダーコートのキャリーです。

こちらは小さいけど大変なお車です。

一日がかりで施工します。

みなさんも、冬に向けてアンダーコートしましょうね!

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

MENU

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ