« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

続いてポルシェパナメーラ!

こんにちはイリオス高岡です

今日の現場は昨日に続きポルシェパナメーラ

ボディの最終仕上げに入っていきますよ~

コート剤で処理しトップコートにハイウェイガードコート

施工しました

Dsc04470

焼付けです

Dsc04475

Dsc04479

Dsc04473

点検をし完成です

Dsc04492

2014年10月30日 (木)

ポルシェパナメーラ入庫!

こんにちはイリオス高岡です

本日またまた珍しいスーパーカーが入ってきました

その名もポルシェパナメーラ

Dsc04465

間近で見ると迫力ありますね~

メニューはハイウェイガードコート全面撥水ホイールコート

で入庫してきました

まずはじめにホイールコートからです

下処理(鉄粉、ブレーキダスト等)をし乾燥させます

Dsc04460

その後コート剤の吹き付けです

Dsc04462

さらにトップコートにガードコートです

Dsc04463

焼付けをし完成です

Dsc04459_2

続いて全面撥水!

ガラスの油膜、ウロコを除去し

ボディ全体もガードコートなので下処理を施します

Dsc04452_3

トップコートを塗り込み乾燥させます

Dsc04461

ボディの仕上げは明日から入っていきますよ~

2014年10月20日 (月)

レガシィ!レンズクリアコート!

こんにちはイリオス高岡です

本日レガシィがレンズクリアコートで入庫してきましたよ~

黄ばみとくすみで悩んでいたレンズ

ボディ状態も良好な上にレンズも綺麗になり

さらにかっこよくなりましたね~

Before

Dsc04419_3 Aftre

Dsc04426_4

Dsc04429_2

オーナーのMさんありがとうございました~

黄ばみ等でお困りの方は気軽にご相談を

2014年10月14日 (火)

新車ノア!プラチナガラスコート!

こんにちはイリオス高岡です

新車ノアがプラチナガラスコートで入庫してきました

マスキング風景

Dsc04362

塗膜測定

うんまずまずの測定値ですね

Dsc04361

続いて磨き工程

Dsc04364

からの2層のガラスコート剤の吹き付けです

Dsc04367_3Dsc04365

磨き工程で新車時にあるくすみも綺麗に取れましたよ~

プラチナ施工でさらにツヤが増しましたね

2014年10月11日 (土)

CT200入庫しました~!

こんにちはイリオス高岡です

今日一日過ごし易いいい天気でしたね~

現場の作業も捗りますよ~

さて本日の作業は

CT200がフロント撥水レンズクリアコート

初回メンテナンスで入庫してきました

まずはフロント撥水コート

Dsc04384

雨の多い時期に撥水コートかけておくと

視界が良好でオススメですよ~

続いてレンズクリアコートです

Dsc04387_2 Before

Dsc04382_2

After

Dsc04388_2

以前からオーナーさんが気にされていた、レンズの上部にある

くすみもスッキリ綺麗になりましたよ~

続いて初回メンテナンスです

普段から綺麗な状態で乗っておられるので

ボディ状態良好でしたよ~

Dsc04390

最終点検して完成です

オーナーのKさんお待ちしておりま~す

2014年10月10日 (金)

ジョンクーパーW!完成!

こんにちはイリオス高岡です

フルコースで入庫していたジョンクーパーW

完成しました

二回目の浸透系コート剤塗り込みです

Dsc04363

続いて2層のガラス系コート剤の吹き付けです

Dsc04372

さすがに3層までくると色に深みが出てきましたねぇ

さらにトップコートにはハイウェイガードコートを施工しました

Dsc04376

焼付けをし最終点検して完成で~す

Dsc04381_4

ハイブリッドガラスコートには二回の無料メンテナンスがついて

お得ですよ~

まずは初回メンテナンスでお待ちしてますね~

2014年10月 7日 (火)

ジョンクーパーW!ハイブリッドガラスコート!

こんにちはイリオス高岡です

台風18号の影響も大した事なく去ってくれたのでよかったですね~

皆さんのお車は大丈夫でしたか?

さて今日の現場では

引き続きジョンクーパーWです

今日はホイールコートボディコートに入っていきますよ~

ホイールコートの焼付け風景です

Dsc04353

ブレーキダストや鉄粉等の汚れも落ちやすくなるので

オススメですよ~

続いてハイブリッドガラスコートです

磨き工程

Dsc04359

からの浸透系コート剤の塗り込みです

Dsc04358

一晩じっくり浸透させて今日の作業はここまでで~す

いよいよ完成に近づいてきましたねぇ

オーナーのAさん楽しみにしていてくださいね~

10月キャンペーンのお知らせ

~10月のキャンペーン~
アンダーガードコートキャンペーンが始まります。
期間平成26年10月3日(金)~10月31日(金)までに、ご予約いただいた方に20%OFF致します。
どうぞお問い合わせください。
この機会をお見逃しなく!

Photo

2014年10月 4日 (土)

ジョンクーパーフィルム施工!

こんにちはイリオス高岡です

昨日に引き続きジョンクーパーW

今日は全面断熱フィルム施工とレンズコートです

第二工場では鼻歌を歌いながら荒山君が頑張ってましたねぇ

Dsc04350

Dsc04346_2

これで快適な車内空間になりましたよ~

おまけで

あまりにカッコイイ内装だったのでパシャり

Dsc04348

続いてレンズコートです

Dsc04354

綺麗なうちにレンズを守っておくと

レンズにあまり負荷かける事なく施工出来るので

いい状態を長くキープするのには最適ですよ

お悩みの方は気軽にご相談を~

2014年10月 3日 (金)

ジョンクーパーワークス!フルコースで入庫!

こんにちはイリオス高岡です

今日は朝から珍しい車が入ってきました

MINIはMINIでもその名もジョンクーパーMINIです

フルコースで入庫してきましたよ~

最初の作業はアンダーコートです

Dsc04338

Dsc04339 マスキングをし吹き付けしていきます

これから迎える冬にむけて万全な下回りになりましたね

今日一晩充分な乾燥時間を取り

明日からフィルム施工に入っていきますよ~

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

MENU

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ